sitelogo
logo02
logo04

  • ホーム
  • オルテナジーの強み
    • One Stop Solution
    • 架台メーカーの強み
    • 施工メンテナンス
  • 製品情報
    • 産業用システム
      • 産業用システム基本情報
      • 自家消費/余剰
      • menu_jikashouhi
      • menu_batterysystem
    • menu_batterysystem
      • 住宅用システムについて
      • シンプル・レイ
      • “陸屋根”
      • menu_offgridhouse
    • menu_batterysystem
      • menu_batterysystem
      • 開発ヒストリー秘話
      • menu_hochimin
      • ABSS(タメレボ)
    • menu_hochimin
  • menu_hochimin
  • menu_hochimin
    • “産業用事例”
    • “住宅用事例”
      • “切妻屋根”
      • “寄棟屋根”
      • “片流れ屋根”
      • “陸屋根”
      • “その他”
  • 企業情報
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 会社沿革
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • EneLeaks

  • ホーム
  • オルテナジーの強み
    • One Stop Solution
    • 架台メーカーの強み
    • 施工メンテナンス
  • 製品情報
    • 産業用システム
      • 産業用システム基本情報
      • 自家消費/余剰
      • menu_jikashouhi
      • menu_batterysystem
    • menu_batterysystem
      • 住宅用システムについて
      • シンプル・レイ
      • “陸屋根”
      • menu_offgridhouse
    • menu_batterysystem
      • menu_batterysystem
      • 開発ヒストリー秘話
      • menu_hochimin
      • ABSS(タメレボ)
    • menu_hochimin
  • menu_hochimin
  • menu_hochimin
    • “産業用事例”
    • “住宅用事例”
      • “切妻屋根”
      • “寄棟屋根”
      • “片流れ屋根”
      • “陸屋根”
      • “その他”
  • 企業情報
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 会社沿革
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • EneLeaks

施工事例

ホーム >

  • ホーム
  • 施工事例

豊富な太陽光システムの実績

千葉県J社様太陽光システムお写真

≫ 千葉県J社様

埼玉県T社様太陽光システムお写真

≫ 埼玉県T社様

神奈川県K社様太陽光システムお写真

≫ 神奈川県K社様

千葉県K様邸太陽光パネル

≫ 千葉県K様邸(切妻)

神奈川県K様邸太陽光パネル

≫ 神奈川県K様邸(片流れ)

×

千葉県J社様

Phono Solar 270W×168枚=45.36kW

契約電力:業務量電力 64kW

弊社は世界各国から輸入した観賞魚を取り扱っている会社です。観賞魚というのはペットの中でも環境に敏感な部類に属しているため、ケアをするために相応の電力を必要としていました。全面床暖房にしたり、24時間365日ブロワを動かし続けたりと、年間の電気代が500万円以上かかっていました。数年前に太陽光発電の提案を受けたことがありましたが、その時はまだ価格も高かったため、導入には至りませんでした。 今回、オルテナジー社から蓄電池システムも含めた自家消費型太陽光発電システムの提案をうけ、非常時に熱帯魚にとっての生命線でもあるブロワーに電気を供給できるということから、段階的にまずは太陽光発電だけを導入することに決めました。当初は屋根いっぱいに設置しようと思っていましたが、「完全に使い切る」ということに魅力を感じて屋根面積の半分くらいの規模に縮小して設置しています。

modal-open 【×】CLOSE
×

埼玉県T社様

Phono Solar 270W×138枚=35.10kW

契約電力:低圧電力 30kW

弊社は埼玉県にて配送業を営む会社です。事務所で消費している電気代自体はそこまで高くはないのかもしれませんが、以前から太陽光発電の「その場で発電してその場で使える」というコンセプトに大変興味がありました。たまたま古くからの友人と話をしているうちに、オルテナジー社のことを紹介されました。 どうせ設置するのであれば、ということで昨年建設した新工場の屋根上に設置してもらうことになりました。まだ工場自体は稼働してから日が浅いため、どのような電気の使い方をしているのか、これから消費力が増えていくことも想定されました。消費電力以上に発電することも多いというお話を踏まえ、電力が余った場合は電力会社に売電するという形で導入することに決めました。工場の屋根材が折板ということもあって、夏場は相当暑くなります。遮熱効果もあるというご提案が決め手となりました。

modal-open 【×】CLOSE
×

神奈川県K社様

Phono Solar 270W×165枚=44.55kW

契約電力:高圧電力A 151kW

弊社は自動車の特注部品を製造する工場で金属研磨加工を得意としている会社です。電気代に占める、夏と冬の空調費等の固定エネルギー部分の割合が多い事と、工場が折板屋根の為、夏場の作業場の暑さが悩みでした。そこでオルテナジー社にそれらの問題を解決する為に自家消費型の太陽光発電システムの提案をしていただきました。 同時に神奈川県の「自家消費型太陽光発電等導入費補助金」も申請し無事採択されています。これにより今回の事業費の約1/3を賄う事ができました。この補助金の申請サポートもオルテナジー社の強みだと思います。 又、夏場の暑さ対策として遮熱効果が高いと言われる太陽光パネルを作業場上の折板屋根に設置してるので、これにより室内温度を下げる事が可能であり、空調費の削減も期待できます。 通常は穴を開けないと設置できないタイプの屋根だと言われていましたが、今回の架台は弊社専用に設計されているため設置できました。穴をあけせずに設置できたのはオルテナジー社が架台メーカーだという事が大きいでしょう。

modal-open 【×】CLOSE
日本地図-実績紹介 日本地図-実績紹介

2018年1月調べ

  • ≫ 千葉県J社様
  • ≫ 埼玉県T社様
  • ≫ 神奈川県K社様
  • ≫ 千葉県K様邸(切妻)
  • ≫ 神奈川県K様邸(片流れ)

具体的な事例が知りたい方はコチラ

産業用事例 住宅用事例

 メニュー


  ホーム
  私たちの強み
  製品案内
  ソーラーグリッド
  施工事例
  お知らせ
  EneLeaks


 企業情報


  企業理念
  会社概要
  会社沿革

 外部リンク


  EneLeaks
  シンプル・レイ
  タメルレボリューション
COPYRIGHT © 2017 株式会社オルテナジー. All rights reserved.
  • 個人情報のお取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

COPYRIGHT © 2019 株式会社オルテナジー. All rights reserved.

concept-コンセプト

「そこにあるエネルギーを使えるようにして使う

 

エネルギーは与えられるものから その場で作って共有するものへ

 

これまでのエネルギー供給の概念を変える仕組みを次世代へ向けてみんなの力で」

その様な思いからソーラーグリッドプロジェクトはスタートしています。

このプロジェクトは、工場や倉庫そして商業施設などの、電気を使っているところに太陽光パネルを無償
で設置し、発電した電気を使ってもらいその使用料金でプロジェクトを進めていきます。通常の電気代より
もお得になりますので、設置できるところを持っている方の意志があればドンドン広がっていく仕組みです。
このコンセプトへ賛同していただいた企業からの出資と、この仕組みを広げていくことに意義を感じてもらえた企業が
つながることによってソーラーグリッドは広がっていきます。

もし、協力してもらえる企業が2400社になったら、おおよそ原子力発電所1機分の電力を賄うことが可能になります。
太陽光発電を設置し、バッテリーを追加し、それを送電網につなげることによって、このプロジェクトはどんどん進化していきます。

遠くで作った電気を運んでもらう時代から、自分たちで電気を作りお互いに不足したときには融通する時代への一歩を踏み出します。

※1:原子力発電所1箇所を40万kwと想定、500kwの太陽光発電所が、一日8時間365日発電をすると仮定しています。